
やっすろー!
底辺スロッターおもちです。
ひきこもり生活そろそろ飽きてませんか?
ホールには行けないけどパチスロで遊びたい!
そんな人は、、オンラインパチスロ(パチンコ)『ななぱち』で遊びませんか?
ななぱちとは、、
オンラインパチスロといえば『777TOWN(サミタ)』が有名ですよね?
運営がセガサミーということで、サミー系の機種をメインに他メーカーの機種も充実してます(400種以上)
制限なくちゃんと遊ぶとなると、月額課金で遊び放題となるので軽く遊ぶにはちょっと向いてません。
一方の『ななぱち』はハンゲーム系列のパチンコ・パチスロゲームになります。
失礼ながらサミタほど知名度はないにしろ、これまたPCで遊ぶオンラインパチスロ(パチンコ)ではかなりの古株です。
オンラインパチスロは中々続かずサービス終了が多い中、サミタに続いて長年残っています。
スマホはこちらから確認できます
ななぱちは月額課金はありませんが、ゲーム内通貨を購入して遊びます。
増やし続けることができれば課金せずずっと遊べますが、破産をしてしまうとまた一から課金をすることになります。
サミタもななぱちも一長一短があるわけです。
ななぱちの特徴
対応 | パソコン(PC) |
遊技方式 | コイン課金制 |
機種数 | 少ない(パチ:38種類 スロ:59種類) |
オートプレイ | 〇 |
対応はPCのみですので、スマホで遊べないのは残念なところです。
遊技方式は上記のようにコイン課金制となってるので、コインが尽きない限りは無課金で遊ぶことができます。
ちょっと残念なところはラインナップが少ないところですかね、、
ななぱちオリジナル台も多く、実際にはもっと機種が少ないと感じるかもしれません(かさ増し)
メーカーとの契約期限などがあるのかちょこちょこ機種は入れ替わってます。
詳しい機種ラインナップについては上の画像をクリックしてね(公式サイトへ飛びます)
今となっては懐かしい「バジリスク絆」「初代まどマギ」「ハーデス」などもしっかり設置してます。
「大花火」や「クランキーコンドル」など4号機も設置しており、ユニバ系にわりと力を入れてるのかな?
オリジナル台は4号機を意識してるのか、今の時代絶対出せないような尖がった荒波台が多いです。
おもちはオリ台も結構好きなので十分満足に遊ばせてもらってます(すぐ破産するので注意w)
パチンコはあまり打たないので詳しくないですが、エヴァ系はわりと充実してたと思います。
オートプレイは機種によって違いますが、大体はしっかりと小役目押ししてくれるので優秀です。
※4号機のリプレイハズシなどはしてくれないので手打ちをするしかありません。
課金額とレート
これから始める人のために、ここはさすがに触れとかないといけないですからね。
画像をご覧いただくとわかりますが、課金額は500円~9800円の6種類。
おまけの部分がN$(ななぱちドル)になります。
ななぱちドルはパチンコとパチスロ共通のゲーム内通貨です。
1万N$(ななぱちドル)は諭吉さん1枚相当です。
基本的なレートは4パチと20スロの等価だと思ってくださって大丈夫です。
78ポイントですがポイント使って高設定エリアや、高レートエリア(2倍、5倍)に入場できたりと様々な特典を受けるのに必要です。
ポイント貯めるには課金するか、1日1回初回大当たり時に少しだけポイントが入ります。
後々イベント等をガッツリやりこむつもりでしたら、高レート等で遊技することになると思うので78ポイントが必要になってきます。
ポイントが必要なのはプレミア演出等を出すと得られる、称号カードが手に入るチケットぐらいですかね(毎日入るポイントで補えます)
普通に遊技するだけなら特に最初のうちは78ポイントは気にしなくてOKです(イベは廃人コンテンツです)
おすすめは下2つですかね~
3800円:220,000N$(ななぱちドル)
6000円:500,000N$(ななぱちドル)
コインの増やし方
始めたばかりのころはどうやってコインを増やせばいいの?ってなります。
一応定期的に1/2で④以上や全⑥機種など高設定投入イベントもあるのですが、リアルのように探すのが大変です。
運営を信じるしかありませんが本当にいれてるの?と思うこともありますw(おもちはあまり信用は、、)
じゃあ、どうやって増やす?となるわけですが、、
あるじゃないですか、、普段からしてる立ち回りが、、
確実に増やすにはハイエナが一番安定しています。
「オンラインでもわざわざハイエナかよ!?」と思うのも無理もありません、、
リアルと同じで好き勝手に打つとあっという間に破産コースです、、
ちなみに、上記画像はおもちの現在のN$です(約260万N$)
ある程度増やすことができれば破産に怯えることなく遊べるのでがんばろ~
さて、ひとつだけとっておきのアドバイスをしましょう、、
fa-arrow-circle-right営業時間
fa-check朝9:00~夜20:55
fa-check夜21:00~朝8:55
朝と夜どちらも9時にリセットがかかります。
閉店時にオートプレイの場合は退席とならずに、そのままリセットされた状態で続行されます。
普段ハイエナされてる人ならピンときたよね??
機種は「凱旋」とか「シンブレ2」とか「ひぐらし絆」など(おもちはシンブレ2に相当お世話になりました)
また今度少し掘り下げてコインの増やし方を書いてみましょうかね(ななぱち需要があればw)
最後に、、
ここまで簡単に説明してきました。
リアルのように交換は当然できるわけありませんが、目押しや立ち回りの練習になりますよ(特にハイエナ?)
ななぱち需要があるようでしたら、この先も記事を書くかもしれません(なければここまで)
ご自宅で暇してる人はぜひ遊んでみませんか?
本日はここまでじゃ!
今回もお読みいただきありがとうございました!