
パチスロ業界は規制が厳しくなり、約1年後には完全に6号機しかホールには設置されなくなります。
5号機の主要機種はどんどん撤去が進み、いまだ現役バリバリの番長3やまどマギ2もそう長く設置することできません。
6号機は全然勝てないから楽しくないって声をよく耳にします。
けどね、ちょっと待ってください。。
固定概念を捨てよう
職場でもパチスロを打つ人がそこそこいるので、6号機の話題は度々出るんです。
その際にみんな口を揃えて同じことをいいます、、
『2,400枚の上限では全然勝てないし物足りない』
今までバジ絆やハーデス、凱旋などの波の荒い5号機を打ち続けていたら確かに出玉が物足りなく感じることもあるでしょう。
ただね、好き勝手そんな台ばっか打ってたあなた達はいくらお布施してきたのって話です。
おもちもそういった人達には話を合わせますが、ほぼ6号機しか打っていませんw
ずっと打ってたら5000枚超えや万枚は稀に出ることがあり、その快感が忘れられなくなるのでしょう。。
そもそも一撃2000枚超えなんて5号機といえど滅多に出ないですけどね。。
おもちはコツコツ増やすのが好みなので、爆裂4号機時代も獣王や金太郎、アラジンAなど、、
みんなガンガン打ってましたが怖いのであまり打ってませんでした。
16号機は勝てると理解しよう
おもちは5号機で万枚を出したことがありません。
5000枚超えも最初の5号機から打ってるのに5回ぐらいしかないです(さすがに少なすぎw)
逆に6号機は比較的ローリスクで純増が早いし、立ちまわりやすいんですけどね。。。
その辺は、勝ってる人とエンジョイ勢の意識の違いなのかなと思います。
おもちは、4号機から5号機に変わる時もパチスロを打っていました。
その時の方が今よりぜんぜん酷かったです。
5号機初期なんてほんとにこの世の終わりとばかりに酷い台ばかりで、演出もやばいのばかりでした。。
26号機をメインに立ち回ってみよう
パチスロでもう負け続けるのは嫌だ!
お小遣い稼ぎをしたいよって人は、5号機に見切りをつけて早々に6号の出玉感に慣れましょう。
確かに出玉に上限のない5号機は楽しいですよ?
凱旋など期待値を取りやすい機種もありますが、ちょっと資金に余裕がないよって人は無理に打たないようにしてください。
どうしても投資は多めになりますし、単発で終わることが多いですからね。
いくら期待値が取れるといっても無理して資金がパンクしたらおしまいですw
その点6号機はハイエナに向いてる機種が多いですし、ベースも高いので比較的ローリスクです。
これから勝ちを意識したい方は、ぜひ6号機に絞って立ち回ってみましょう。
6号機に早目に慣れときましょう
いまだに5号機をメインで打ってる方は残念ながら収支を気にしていない人が多いです。
もちろんですが、パチスロは遊戯機ですからどう打とうが個人の自由です。
誤解のないように言いたいのですが、まだまだ5号機の設定狙いやハイエナもいける機種は多々あります。
問題なく立ち回っていればそれはそれで、こちらが口出すことではないので全然良いんです。
ここであれこれ6号機を褒めちぎっても、嫌いな人は嫌いなのでしょうがないですもん、、

お小遣い稼ぎをしたい、勝てるようになりたい方は早めに6号機のペースに慣れておきましょう。
6号機を打ち続けて勝てるようになってくると、どうやったら負けんのコレ状態になります。
北斗天昇、エウレカ3、まどマギ反逆、挙げたらきりがないぐらい期待値を取りやすい機種が溢れてます。
もちろん、これから登場する6号機もハイエナしやすい機種が続々と登場予定です。
パチスロで生活費を稼ぐとなると徹底した立ち回りが必要になってきます。
お小遣い程度なら低レートでも十分に美味しいものを食べられるぐらいには勝てます。
まずは6号機の勝てる手ごたえを掴んで、これからに備えてみてはいかがでしょう?
そんなこんなで、底辺スロッターの戯言ですので話半分程度に受け流しちゃってくださいw